値上げラッシュを回避!『買わない』選択肢で生活の質もUP!?

値上げ対策

2022年からずっと値上げニュースばかり…
家計も苦しいのに、大変よね!

実際、1万品以上の食品が値上げされてきており、もしかすると2万品目を超える可能性だってあるんだとか。
理由は円安で仕入れコストが上がることやら、原油高やら、インフレやら…。

パンやお酒、電気、ティッシュペーパーなど、生活に使うものも値上げされていて、どうしたらいいものか…。

それでも!
値上げ対策はあります!

値上げされたものを買わない!

真面目な話、本当にそうなんです(笑)
買わないとやっていけない!
って意見もあると思いますが、本当にそうなんでしょうか?

一緒に考えていきましょう!

スポンサーリンク
目次

どんなものが値上げされるの?

食品・酒類

  • インスタントラーメン・カップ麺
  • 食パン・菓子パン
  • 缶詰・加工食品
  • 調味料…大手メーカーのマヨネーズ、醤油、粉末だし、お酢、ケチャップ、サラダ油などで価格改定。
  • 乳製品…チーズ類も値上げ。
  • 菓子類…「ポテトチップス」などのスナック菓子も価格改定。
  • 飲料・酒類…各社の清涼飲料水が値上げ。お酒もビール・缶チューハイ・清酒パックなどの値段が上がる。
  • 冷凍食品
  • アイスクリーム

日用品

  • ティッシュペーパー・トイレットペーパーなど
  • 紙おむつ

光熱費

  • 電気
  • ガス

エネルギー価格の高騰により、電気・ガス料金も高騰。燃料調整費が発生。

ガソリン

原油価格高騰に伴い、レギュラー価格は160円前後で高止まり

値上げを回避した方法

生活に大きく影響しそうなものばかり。
まだまだ値上げされていく商品も増えていってるね。

毎日消費・使用するようなものばかりじゃないですか?

特にティッシュペーパーやトイレットペーパー、紙おむつなんて必需品ですよね!

電気・ガスのない生活なんて想像できない…。

値上げラッシュについて妻と話をしてみた

寅年妻

意外と我が家の家計には影響してないよ

あれ、そうなん?

我が家が相次ぐ値上げに大きな影響なく生活を送れていることに気付きました。

  • インスタント麺やパンは買ってない。
  • お菓子買ってない。
  • 乳製品もそれ程消費していない。
  • お酒は飲まなくなった。
  • 調味料はAmwayに切り替えたばかりで影響なし。
  • トイレットペーパーとティシュペーパーはふるさと納税で購入済み。
  • 電気代は太陽光パネル設置して対策済み。
  • ガソリンはPHEVの電気自動車で消費が少ない。

確かに値上げ商品は買っていない!

稀に嗜好品としてお菓子やお酒も買うけど、
頻回に必要でもないから影響ないのか。

パン(小麦製品)を買わない

パン

今年に入って、我が家は朝パン派から朝米派に代わってたんです。

息子が生まれ、小麦製品(グルテン)を避けるようにしていたので、
自然とお米を消費するようになっていました。

グルテンって、アレルギーの原因になったり、
腸に張り付いて、腸内環境が悪くなったりするので、
グルテンフリーを選ぶ人が増えてきていますね。

お菓子を買わない

甘いお菓子

砂糖を避けるべき理由

正直なところ、僕は甘党です。甘いものが大好きなんです!
でも、小麦粉と砂糖を使っているお菓子って多いですよね。

砂糖って、精製され過ぎていて
中毒性が高いんですよね…。

売り上げを伸ばすために、砂糖をどれだけ多く入れられるかが企業努力の一環でもあるとか…。
ジュースやお菓子の、内容物みたら最初に“砂糖”ですもんね(笑)

どうして砂糖が悪いのか?

一般的には血糖値が上がりやすいからという理由ですが、
それ以外にも、精製され過ぎた白砂糖はミネラルもキレイになくなっています。

ミネラルは体が正常に働くために必要な歯車のようなもの。

ミネラルがないと摂り過ぎたものも排出しづらかったり、
消費・排出するために体の他の部分から補おうとするため、体に負担がかかる
んです。

安い油を避けるべき理由

後はお菓子って、油で揚げているものって多くないですか?
その油って、みえないところのコストカットに利用されているかもしれないんです。

安い食べ物に使われてる油。
それってどんな油なの?

コンビニやスーパーでお菓子って安く買えますよね。
居酒屋さんとかも安さを売っているところも多いですよね。

実は、安い素材・安い油を使ってコストカットしてるのかも!

安い油はトランス脂肪酸が多く含まれています。
このトランス脂肪酸は、血管系の病気のもとになっているとよく聞きますね。

細胞にある扉を錆びさせる影響があるんだとか…。

なんにせよ、人工的に作られた甘味料・調味料・食品は添加物の観点からもあまり積極的には摂りたくないですよね。

お酒は飲まない。避けるべき理由。

酔い

お酒!アルコールですね!

このアルコールは人体には有害なため、
どんなものよりも真っ先に分解しようとする
んです!

なので、どれだけ食べようが、まずアルコール分解をしてしまうので、
消化不良を起こしたり、太ってしまったりするんです。

後は中毒性。

週末だけ飲む!って人でも、実は軽いアルコール中毒になってる可能性あり!
お酒が飲める機会が出来ると、なんか飲みたくならないですか?
それって実はすごく軽いけど、中毒なのかも?

まぁ完全に絶つのも味気ないので、
たまにはいいかーって飲んでますが(笑)

Amwayの調味料に切り替えていた

調味料

これはオーガニックな調味料を探していたところ、見付けたもの!
子どもも口にするものやし、なにより普通に美味しい!

ごま油の香りもいいし、醤油やポン酢も大手メーカーと比べてもそん色なし。
むしろこっちの方が好き!

食品添加物とか使わずに、素材や製法にこだわって作ってくれてるのもありがたい。

もともと素材にこだわって製品化してくれているので、
値上げはされづらいようですね。

ふるさと納税で1年分の生活用品を頼む

ティシューペーパー

ふるさと納税は『ご褒美商品を頼もう!』『贅沢のために利用しよう!』っていう風潮ありますよね。

でも日常生活に必要な物も、ふるさと納税で多く出品されているんです。

ティッシュペーパーとかトイレットペーパーは必ず消費するもの。
これを安くお得に手に入るなら、とても助かります!

もし興味があるなら楽天ふるさと納税が楽天ポイントもついてお得なので、是非検討してみてくださいね!

乳製品も買わない

牛乳

牛乳って良いイメージと悪いイメージがありますよね。

  • カルシウムやタンパク質があって、栄養満点で体に良いイメージ
  • アレルギーや腹痛を起こすかもしれない悪いイメージ

両方とも間違いではないんです。

ただ、日本の牛乳ってホルモンバランスされていたり、高温殺菌で成分も変質していたり、
飲んで大丈夫?っていう情報もしばしば。

そして牛乳に多く含まれるたんぱく質は、大人の体では分解できないもののため、
腹痛やアレルギーなんて症状が出たりします。

あとは中性脂肪やコレステロールが高くなりやすい飽和脂肪酸なんてのも有名なものですよね。

そんな情報を知ってしまうと、なかなか積極的に飲めなくなってしまいました(笑)

電気代は太陽光パネルで補う

これは家を建てるときから、
電気代は年々上がっていくものという認識があったので、回避することができました。

寅年妻

去年より消費電力が少ないのに、
電気代が1.5倍とか2倍になってるのには驚いた。

パネルで発電してなかったらって考えたら、
恐ろしいよね。

アウトランダーPHEVでガソリン消費量を少なく

電気自動車であればガソリンを消費せずに移動できますね。

我が家はアウトランダーPHEVなので、充電した電気で走り、足りなくなったらガソリンで発電してくれます。

発電した電気は家庭でも利用可能という、災害に強いシステムもあるため、完全電気ではなくPHEVというシステムを採用しています。

まとめ:値上げ商品を見て感じたこと

『衣食住』を大切に考えており、『災いは口から出、健康は口から入る』というように、

食事面から健康に対してアプローチしていこうと妻が奮闘してくれています。

今回値上がりした品目で、家計に与える影響は確かにとても大きなもの。

特にお菓子やお酒って早々やめられるものじゃないんですよね…。
そこを狙って値上げされているのかと思うと辛い…。

もしあなたが値上げに困っているのなら、
値上げされたものが体に与える影響をもう一度考えて
それでも必要か?買わないといけないか?を考えてみてはいかがでしょうか?

値上げされるものを買わない!

極論ですが、これが今回の値上げブームに巻き込まれないための対策です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次